芋ほり
10月11日、山の学校にもよく来てくれている
土居幼稚園、土居小学校の子供達が、
5月24日にみんなで行った“いも(苗)さし”
その苗からいっぱできたお芋を掘りに、

柿ヶ原の長瀬農園にやって来ました。
ボランティアの皆さんが、
ツルを切り取り、マルチ(被い)を取って、


掘りやすいようになったところへ、
ちょうど子供達がやってきました。


先ず、長瀬さんから芋掘りの仕方を教わってから、


用意してきたスコップ(移植コテ)を手に一斉に芋掘りに。


幼稚園の子達も、小学校の子達も上手に掘っていきます。


スコップでは難しいところは、ボランティアの皆さんが手伝いながら。
いっぱい掘って、いっぱい採ることができました。


最後に長瀬さん、ボランティアの皆さんへお礼をいって、
たくさんのお土産(お芋)両手で持って帰りました。

掘り終わった畑もお疲れ様。来年もお願い致します。

山の学校では、この日の子供達のように芋掘り体験も出来ます。
来年のこの時期は、美味しいお芋をめざして是非いらして下さい。
記事をシェア: