ダッチオーブンを買いました。
イメージ 1


山の学校のピザ窯でピザを焼くときの火床の火、焼き終わっても結構残って入る熾火。また今後増やしていきたい火熾し-飯盒炊さんの体験の時に一緒に作る“かまど”とその火。ピザや飯盒だけで消えていくのを待つより、ダッチオーブンを使って何か作りたい(食べたい)。またお客さんにも使ってもらえばもっとアウトドアの感覚を楽しんでもらえる。そんな事を考えていたのですが、(個人で)買うには結構値段が高い。それがある日、別の買物で寄った店で、「エッ!」と思うくらい、ネットなどで調べていた値段の
1/3くらいで売られているのを見つけ、安すぎる?大丈夫?と思いながらも買いました。
イメージ 2




そのダッチオーブンのシーズニングを今日行ないました。商品の説明書も入っていましたが、一応ネットでも調べました。

最初にお湯を沸かして、その後スポンジでしっかり洗い、次に空だきをしてワックスを取った後、
イメージ 3


オリーブオイルを塗って、焼いてを蓋も一緒に両方
4回繰り返し、
イメージ 4


最後に、畑で大きくなりすぎて食べるのに適さなくなったネギなどを使って野菜を炒めました。
イメージ 5


鉄の臭いを消すのに良いらしいです。最後にもう一度オリーブオイルを塗り込んで完了。シーズニング前の写真は撮っていませんが、こんな感じの物が、
イメージ 6


いい感じ(色)に仕上がりました。
イメージ 7


イメージ 8


個人で使うというより、山の学校でピザや飯盒、バーベキューをされる方に勧めて、楽しみの巾が広がればと思います。


記事をシェア: