71920日の2日間(勝央町)植月サッカー少年団の皆さんが、連日の雨を吹き飛ばすくらい元気な声で山の学校をいっぱいにしてくれました。


イメージ 1


(雨でテント中さえも足元が悪く、十分な広さを提供出来ず、同時間に利用して下っていた土居小学校6年生PTAの皆さん共々、申し訳ありませんでした。それでも何も言わず利用して下さった皆さん、ありがとうございます)





最初にチャレンジ(体験)してくれたのは、今年山の学校の体験メニューに新たに加えた火熾しそしてその火を使っての飯盒炊さん。山の学校スタッフの祐延邦資さんからの説明と実演(見事火が熾きました)のあと
イメージ 2


順番にチャレンジ。
イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


全員とは行きませんでしたが、何人かが見事火熾しに成功、
イメージ 6


歓声が上がる中かまどへ火を移す事が出来ていました。
イメージ 7


バーベキュー用の炭も、その火を使って熾したいという大人達の希望も叶っていました。
イメージ 8


飯盒炊さんは、一つの飯盒に
3合の米をといだ飯盒が5つ用意され、
イメージ 9


3つのかまどで炊き始めました。
イメージ 10


イメージ 11


子ども達が自炊室(調理室)でのカレー作りに入った事もあって、
イメージ 12


飯盒炊さんの方はいつの間にか大人のアウトドア(体験)に変わっていました。
イメージ 13


結果は、経験ある方もおられ、
イメージ 14


かつて私が焦がしたような事もなく見事の美味しいそうなご飯が炊きあがっていました。
イメージ 15


バーベキューに、
イメージ 16


イメージ 17


子供達も一緒に作られたカレーライスで夕飯を済ませた後は、雨はまだ降っていましたが予定通り肝試しに観音寺へ行かれていました。


 


2日目(20日)、朝になっても雨は降り続いており、ラジオ体操は廊下で。
イメージ 18


しかしその雨も朝食が済んだ頃は小降りになってきており、
イメージ 19


午前中の予定は変更することなくトレッキングに黒見山へ行かれました。その後のピザ作り体験の準備等で様子を見る事は出来ませんでしたが、これもこの春黒見山遊歩道の整備が行われて初めての利用でした。帰って来た後は、(準備して待っていた)かき氷でひと休憩。
イメージ 20


そしてピザ作り、山の学校では初めて見る牛乳パックを使ってのホットドック作りをされました。ピザ作りは思い思いのトッピングをして、
イメージ 21


イメージ 22


窯へ入れ取り出すのも自分達(子供達)で行って、
イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


その味にも満足してくれていました。
イメージ 26


イメージ 27


ホットドッグは、アルミ箔で包んだパンを牛乳パックに入れて、
イメージ 28


イメージ 29


その牛乳パックを焼いて作るという初めて見る作り方、
イメージ 30


イメージ 31


またバーベキュー炉もこんな活用もしてもらえるのだと思いながら見ていました。その出来ばえは?私たちスタッフの分も作って下さりいただきました。美味しかったです。
イメージ 32





イメージ 33


これまでやられなかった事をたくさんして山の学校を活用して下さった植月サッカー少年団の皆さん、昨年利用して下さった同じ勝央町の
SHOO Jr.VOLLEYBALLの皆さんとの繋がりで、今回山の学校を利用して下さる事になりました。とても有難い事で、繋いで下さった方に感謝しております。


後片付けに調理室などの掃除、外の便所の掃除までして下さっていたようで、ありがとうございます。


少し残念な事も起き、改めなければならない点があった事申し訳ありませんでした。そのような事もありましたが、午後雨もましになり、高原池でのカヌー体験もでき、予定されていた事のほとんどをやっていただけて良かったです。


誰一人欠けることなく楽しく過ごし、良い思い出づくりが出来るよう気を付け、運営に努めて参りますので、是非またご利用ください。よろしくお願いいたします。


最後にお礼の挨拶もいただきました。
イメージ 34




記事をシェア: