今年の3月に、初めて山の学校ランチに出店して下さった、大阪豊中で30年以上の歴史を持つ「お好み焼き味幸(みゆき)」(http://www.miyukix.biz/)さん。


大好評で6月に再び来ていただき、その後約3か月に1度の割合で来ていただく事になり、昨日1128日が(3回目に続き)4回目でした。
00


そしてこの日は、これまで使っていただいていた鉄板台を改修し、鉄板も作り変え(厚みを12mmに増)新しくなった(移動式)鉄板台のデビュー(初めての使用)の日でもあり、使いごこちの感想を聞かせていただける日でもありました。
01


1130分の開店少し前から焼き始めていただき、
02
開店とほぼ同時に来られたお客様の注文に対応していただいていました。
03
が、直ぐにお客様の数は増えだし、焼きあがる時間内では対応できない数の注文が入りだしました。
04


今回は、“楽行かわら版”でのお知らせが出来ず、山の学校内の掲示が主な案内方法であった事もあり、これまで準備してきていただいた枚数より減らしていただく話もしていたのですが、


味幸さんのお好み焼き目当てで来て下さったお客様、福山地区以外からきて下さった方も多く、40名を超えるお客様に来店していただき、こちらが準備をお願いしていた枚数を上回る76枚の注文をいただく事ができました。


毎回好評(美味しさ)の理由は?30年以上の歴史?混ぜる、焼く技術?たくさんの要素があると思いますが、その一つは自家製の“まね”の出来ないタレ(でいい?)と、
10
その(写真の)左横にあるもの。


いつ見ても感心してしまいますが、機械的なものは使わず、包丁で丁寧に刻まれていくキャベツもその一つのように思います。
11


今回も大好評であった大阪豊中“味幸”さんのお好み焼き。
次回の日程も決めていただき、
319日となりました。皆さん楽しみにしていてください。


そして、新しくなった鉄板台の使いごこち(感想)も聞かせていただけ、更に良くする改良のヒントもいただく事ができました。


味幸の皆様、ありがとうございます。次回もよろしくお願いいたします。


 


(反省:写真ではその美味しさを伝えられ得ませんが、それでも山の学校ランチの焼きあがった味幸さんのお好み焼きの写真を、今回も撮り忘れました。私自身も注文して食べたのですが、写真撮るより早く食べたい気持ちが勝っていたようです。


山の学校で出して下さっている“豚玉”。気になる方は味幸さんのホームページ( www.miyukix.biz/?page_id=29 )で確認して下さい。)


記事をシェア: