夢農場 玉ねぎ収穫(体験)
先日“夢農場”の看板をつけた福山自治振興協議会ボランティアの会が、これまで子ども達の芋掘り体験などの為にお借りしている畑に、昨年秋ご厚意で戴き植えた2000本近くの玉ねぎの苗が大きく育ち(2019.12.04ブログ「玉ねぎの苗植付け」)、6月3日その収穫を美作市社協の皆さん、“なごみ”の皆さんの収穫体験も兼ねて、一緒に行いました。
目の前に広がった2000個近くの玉ねぎを前で、
会長(香山律子さん)の挨拶、
そして長瀬鈴子さんから収穫の仕方を教わった後開始。
玉ねぎを抜いていく人、
袋へ入れられるようにネギ(葉)部分を切っていく人、
(全て収穫した後の畑)
1時間ほどで収穫ができた沢山の玉ねぎは、500個ほどをボランティアの会用に残して、祐延邦資さんが用意してくださった軽トラに積まれて、
苗をいただき植えた時に予定していた通り、美作市社会福祉協議会の様々な活動に役立ててもらうよう運ばれました。
記事をシェア: