355C4F6A-3EE2-47A4-94F3-6656F283EBF9

今朝、周回遅れのブログを書き終わりましたら、杉本幸子さんがお花を替えに来られました。
ということで、本日2度目のブログの更新です。

新たに生けられた花は、「五月梅(ゴガツバイ)」と「うの花」です。
縦横に伸びる大きな枝ぶりと花は紅白2色のみという力強い印象の生花です。

生け終わった杉本さんと少しおしゃべりをしました。
木々の間を風が通り抜けるようなイメージとのことです。
杉本さんから風が通り抜けるイメージということを聞いて、ふと、村上春樹の「風の歌を聴け」とうタイトルを思い出しました。

福山に住み始めて、ときおり、風にも音があるんだな、と思うことがあります。
竹や枝、葉っぱが擦れる音はもちろんですが、サーキット場でマシンが奏でるエンジン音も風が運んできてくれます。

田舎でも都会でも風は歌を歌っているのでしょうけれど、こちらの聴き手に心の余裕がなければ、聞くことはできないのかもしれません。

さて、杉本さんにはついでに、ちぎり絵のことも聞いてしまいました。
何回か前のブログにも載せましたが、玄関ホールにかけてある「神庭の滝」のちぎり絵です。

さっそく、杉本さんに「ブログに切り絵と書いてありましたが、ちぎり絵です」とご指摘をいただきました。すみませんでした、修正します。

神庭の滝のちぎり絵をみて、まず思ったのが、緑の色合いがとてもきれい、ということでした。
暗めの緑と明るめの緑、青味の強い緑と黄色味の強い緑のグラデーションがとてもきれいです。
また、ひとつひとつの色も吟味された美しい色です。

製作には、構想を練るところから和紙の選定と収集など、実際に作り始める前の段階でとても時間がかかるとのことでした。

AE5869FE-7E23-41D3-9A21-BB78CCAAF760

29173F24-4EB5-4F0E-ADC3-735947214F4F

8809830C-92DF-4A9E-8DBB-4D0D64AE739D

82DDB7BD-6395-4C31-8969-CEEA698AEFAF



記事をシェア: